161029 スノータウンイエティ(2回目) |
土日のイエティのオープンは8時ですが、
前日の雨の影響で10時からに変更になっていたため、
出発を遅らせました。
辻堂まで会社の人を迎えにいって、
平塚を7時40分出発。
最近、ずっと箱根の道を通っており、山道に疲れて来たので高速道路を使うことに。
西湘バイパス→秦野中井IC→御殿場IC
高速道路に乗りましたが、途中から事故渋滞で10分ぐらいロスしました。
ただ、とても運転は楽でした。
イエティには、9時20分に到着。

まさかの雨でした。
天気予報では、くもりだったんですが・・・。
しょうがないので、雨がやむまで待つことに。
10時30分ぐらいから、小雨にかわってきたので、滑ることに。
滑り出しは11時から。

水曜日に来たときは十分なコース幅があったのですが、
金曜日の雨で相当やられたみたいでした。
12時50分にお昼ご飯。
みそラーメン 980円

お腹が空いていたせいか、とてもおいしかったです。
午後は、13時30分から滑り出し。
あいかわらず、雨模様で、降ったり止んだりの天気でした。
ただ、小雨なので、なんとか滑れるレベル。
去年の土日は、隣のペアリフトを動かすぐらい激混みだったのですが、
雨のおかげか、リフト待ちがあまり無かったです。
16時まで滑って、あがり。
ポケモンGOの歩行距離は16kmぐらい増えました。
帰りは、御殿場のしゃぶ葉で、しゃぶしゃぶ食べ放題。
御殿場を18時45分に出発して、東名を使って、平塚に20時到着。
近所のボードショップに寄ったあと、
近所のセブンイレブンに。
そこの駐車場で、車を当てられましたorz
相方に警察を呼んでもらって、事故の処置をしてもらい、
事故の相手側の連絡先を交換して、解散。
会社の人を辻堂まで送って、平塚に帰って来たのは23時でした。
最期に、今日、16-17信越シーズンパスが届きました。
左側が 15-16 信越12シーズンパス 右側が 16-17信越シーズンパス


今回の変更点は、
名前から12の数字が消えて、信越シーズンパスになりました。
今年から、ヤナバスキー場とよませ温泉スキー場が対象外に。
しょぼいラミネートから、プラスチックカードに変更。
いままで、お財布に入れにくかったのが、
カード入れに入るようになって、使いやすくなりました。
ちなみに送付先は神立高原からでした。